【花】ジャカランダ (ハカランダ) ― 2016/04/07 10:05
昨年11月、用事があってオーストラリアを10日旅行しました(シドニー~Woombah~ゴールドコースト)。一番見たかったのは、薄紫色の花をびっしりつけるジャカランダ(Jacaranda 南米ではハカランダと発音される)の花でした。ちょうど満開の時季だったのは幸運でした。
次の2枚は、シドニーのレンタルハウスにあったジャカランダ。庭に1本だけありました。
次の2枚は、シドニーのレンタルハウスにあったジャカランダ。庭に1本だけありました。
上の2枚は、シドニー市内のレンタル・ハウスにあった1本で、見事でした。
次の1枚は、レンタル・ハウスから遠くに見えたジャカランダです。まさに花の色は違いますが「サクラ」みたいな感じをうけます。ジャカランダは、「紫のサクラ」と言われます。
次の1枚は、レンタル・ハウスから遠くに見えたジャカランダです。まさに花の色は違いますが「サクラ」みたいな感じをうけます。ジャカランダは、「紫のサクラ」と言われます。
並木を想像していたのですが、オーストラリアでは、庭園木として植栽されているようで、あちこちにぽつり、ぽつりと見られます。シドニー市内のChatswoodに、ようやく並木を見つけました。住宅街にも並木が見られました。
Chatswoodの住宅街。並木みたいにたくさんありました。写真でおわかりの様に
住宅街といっても、我が日本国とは大違い。道路駐車は当たり前。ボートとか
トレーラーハウスまで平気でおかれていたりします。シドニーでは、こんな道までバスが通る場所がありました。
ジャカランダを知ったのは、数年前みたTV番組でケープタウンあたりの風景が紹介されたときです。すぐに、ジャカランダについて調べました。ノウゼンカズラ科の植物で、中南米原産の植物とわかりました。マメ科のブラジリアン・ローズウッドもジャカランダ(ハカランダ)と言われるそうですが、これは別物で、木材が楽器とか家具に使われます。
中南米原産ですが、今は、世界各地に植栽されています。日本では、熱海と宮崎が有名。それ以外にも植栽されていたり、温室でそだてられているケースがありますが、高木にならないとジャカランダの良さは感じられません。南アフリカについては上述の通りです。なんと、パリにもジャカランダが沢山植栽されているそうです。
これも、TVで見たのですが、アルゼンチンのブエノス・アイレスのハカランダは素晴らしいです。中南米原産ですから、当然のことではありますが。アルゼンチン・タンゴが好きな私、ブエノス・アイレスに行ってみたくなりました。
参考
国内のジャカランダ(露地で大きな木がみられるところ)
(1)熱海 http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=977
(2)宮崎 http://www.tropical-nango.jp/Jacaranda.html
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://harmradio.asablo.jp/blog/2016/04/07/8066809/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。