【ヨット】知人のハムがヨットで帰郷 ― 2009/06/29 13:01
私のハム仲間のJO1KXJ福岡さんが、霞ヶ浦から故郷の愛媛県八幡浜まで1.300Kmをヨットで帰る快挙を成し遂げました。ヨット経験が長い方には珍しくも何ともないことですが、彼は海を単独航海するのは初めてだったのです。信じられな~いことです。
出帆時のニュース
(本当の出発は6月6日でした;霞ヶ浦出帆)
団塊ヨットマン、故郷へ出港
http://www.kyodoshi.com/news/2290/
航海日記を読みながらハム仲間はみんなハラハラドキドキでした。
ねこのて研究所>ヨットでUターン>航海日記
http://www016.upp.so-net.ne.jp/kokoro/boat/index.html
6月27日の午前9時半、無事八幡浜に入港しました。新聞社4社の取材があったそうです。
横浜の福岡さんがヨットで帰郷 八幡浜
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090627/news20090627896.html
後で聞いた話では、花束を渡しているのは奥様だそうです^○^
無事に偉業が成し遂げられ、我が事のように嬉しいです。
写真は6月9日、エンジン故障で銚子マリーナ停泊中のCAT号を慰問したときに撮った写真です。何故CAT?艇長の福岡さんは、大の猫好きなのです。ヨットにも猫の足形がペタリ!ヨットは25フィート,TAKAI 251です。寄港したところで、このヨットでは小さいなどと言われたようですが、ご本人はいっこうに気にせず、航海を続行しました。腕(センス)とヤル気の問題でしょう。
出帆時のニュース
(本当の出発は6月6日でした;霞ヶ浦出帆)
団塊ヨットマン、故郷へ出港
http://www.kyodoshi.com/news/2290/
航海日記を読みながらハム仲間はみんなハラハラドキドキでした。
ねこのて研究所>ヨットでUターン>航海日記
http://www016.upp.so-net.ne.jp/kokoro/boat/index.html
6月27日の午前9時半、無事八幡浜に入港しました。新聞社4社の取材があったそうです。
横浜の福岡さんがヨットで帰郷 八幡浜
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090627/news20090627896.html
後で聞いた話では、花束を渡しているのは奥様だそうです^○^
無事に偉業が成し遂げられ、我が事のように嬉しいです。
写真は6月9日、エンジン故障で銚子マリーナ停泊中のCAT号を慰問したときに撮った写真です。何故CAT?艇長の福岡さんは、大の猫好きなのです。ヨットにも猫の足形がペタリ!ヨットは25フィート,TAKAI 251です。寄港したところで、このヨットでは小さいなどと言われたようですが、ご本人はいっこうに気にせず、航海を続行しました。腕(センス)とヤル気の問題でしょう。
最近のコメント